« デュプロの街 | トップページ | イノーがイノー氏にだっこされて »

節分

最近なかなかブログをアップできません。子供を寝かし付けながらついつい私も寝てしまい気が付けば12時。。えい!と起きれればそれからいそいそと3時まで幼稚園グッズをつくっています。。とはいえまだまだ作っている最中。。布選びで困難な道に走ってしまったのです。。。キルティングで四方向から生地が取れるがらで作れば楽だったのに、カーテン用としてうっていた前から大好きな柄気に入っていたマリメッコのPIKKU BO BOO にしたために一方向からしかとれません。。裏地もつけて接着芯もつけてとなったのです。。がんばって作ってますので完成したら近日公開といきたいところです。
さて3日は節分でしたね。しかも大雪の。。。午前中は雪が吹雪いている中を歩きたくってわざわざ我が家は家族全員で傘もささずに公園へ雪だるま作りに出かけていきました。。。月末に雪遊びに長野にいくつもりなので装備点検も含めて外出?東京の雪はべちゃべちゃ雪です。子供の服一度きりだし撥水でだいじょうぶかな?とおもっていたんですが防水のふくでなくてはやはりだめですね。。楽しく遊んだもののびっしょりをいやがりもどることに。。公園で吹雪く中遊んでる家族はもう2組くらいしかいませんでした。。パパとタカラがお風呂につかって遊んでいる間にママは昼食準備。
Setsubun_pasta ひとつはドライトマトのボンゴレビアンコ、もうひとつは節分パスタ?
イワシでございますオイルサーディンのパスタです。。このオイルサーディンは大地の宅配のものなんですがおいしくっておいしくってはまってしまっています。青物魚がすきなタカラはキープして食べようとします。。なのでご紹介。
オイルサーディンのパスタ。
『材料』
パスタ/300グラム(今回はタリアッタレで作りましたが細めんのほうがいい)
鷹の爪はお好みであったらおいしいけど子供がたべるのでうちはなし
ニンニク/2カケ分をみじんぎり
オリーブオイル/大さじ1弱
オイルサーディンの缶詰/大地なら一袋。。普通は1缶(中のオイルも使用)
浅葱を好みで。。今回は大地の宅配に入っていた「ひろっこ」を使用
醤油/大さじ1〜2杯
レモン汁
『作り方』
麺をたっぷりの湯で茹で始めます。
フライパンにオリーブオイルを入れてニンニクを入れてから弱火にかけ
ニンニクに色が付き始めたらオイルサーディンを中の油ごとフライパンに入れます。サーディンが温まったら濃い口醤油もしくは麺汁を入れてサーディンに
味を絡めてたらアルデンテに茹で上がった麺と麺の茹で汁大さじ3〜4杯と浅葱、
火に掛けたフライパンに入れてサッと和えてたら皿に盛りできあがり。
混ぜる直前にレモン汁を絞りチーズをお好みで。。
さて夕飯も今日はゆったり家で過ごしたのでこってみました。
Photo ローストポーク、ブロッコリーのバターいため、キャロットスープです。
私はプロの料理人のレシピが大好きでよく作るのですが今日は『おまちどうさま』(レストランキノシタ木下和彦氏著)から豚の塊肉ローストフルーツソテー添えをつくりました。子供がいるのではちみつをメイプルシロップにしてカレー粉をしょうゆにかえて作りましたが絶品!やぱっりパイナップルと豚肉はベストマッチなのね。私はよくパイナップルジュースでスペアリブのパインジュース煮をつくるけどパイナップルの酵素がお肉をやわらかくしてこれまた絶品です。子供にはやわらかくなるからパインジュース煮のほうがよかったみたい。。この『おまちどうさま』という本はシェフ本のなかでも特におすすめです。プロのこつが事細かにかかれています。どれくらい強火でどうなったらどうなったら弱火にするのかポイントポイントがわかりやすい。しかしながら実家はガスオーブンでしたが今は電気オーブン。。。やっぱり勝手が違うよ〜。。なところがあります。。いつかまたガスオーブンで料理ができる生活かしたいなぁ。。。ケーキもピザもパンもおうちで作るならガスの方がおいしいよね。。ガスパッチョ!生活あこがれです。
御飯をたべたら元気に豆まきだ!
Oni

« デュプロの街 | トップページ | イノーがイノー氏にだっこされて »

料理」カテゴリの記事

コメント

おいしそうな節分メニュー。うっ…よだれが・・・
今度、タカラ君の面倒は見るから、ごちそうしてよ~~~
今日も雪ね・・・

ぜひ〜 また公園よりがてらお茶しにきてよ。
土曜日は旦那さんいえにいるのかな?とおもって「りんりん」いっても誘わないでいたんですが、なぎさ公園やキッズカフェもいってみましょう。近くまでいったらきがるにさそってみることにします。タカラの初恋思い出つくりのためにも。。。ほんとかわいい〜とでれでれなんだよ。。

この記事へのコメントは終了しました。

« デュプロの街 | トップページ | イノーがイノー氏にだっこされて »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ