« お助けアンパンマンとぜんまいざむらい弁当 | トップページ | まぼろしのエンソくん弁当 »

皇帝ダリア 1

Ca3a0003 先日 イノウの誕生記念の植樹にブルーベリーを植えました。
その時、ガーデニング屋さんでタカラが「たーくんこれがいい!」と一つの苗をとりました。よくある一番小さめのポットにはいったその苗はほかの苗に比べてすごく地味。その苗のまわりには色とりどりの花や面白い形の花もたくさんありました。しかしその苗は花も咲いてないし、ポットに差し込まれたタグについた小さな花の写真をみた訳でもなく、ほかにもいろんな苗を進めたのに、「ブルーベリーとこの苗とどちらかにするなら?」ときいてもその苗を選んだタカラ。。よっぽどピーンとくるものがあったのでしょう。
よくよく読んでみるとその苗は皇帝ダリア、立ち木ダリアともいわれ3メートルから4メートルになるだと?(ネットでみたらおいおいマンションのちいさな花壇で育つのか?とりあえず育ててみることにしました。今8センチくらいです。 5月20日植樹

« お助けアンパンマンとぜんまいざむらい弁当 | トップページ | まぼろしのエンソくん弁当 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

うちも今ガーデニング頑張ってるよ!!!
近所のおばちゃま達がたくさんアドバイスしてくれて、マニュアル要らず。
今はミニトマトと枝豆とかぼちゃとあさがおとハーブを数種やってます。
ほとんど食べれるものだ・・・食い気が先に出てます・・・

ダリア、きれいに咲くいいね!!
たからくんちは近所にガーデニングの専門店が在るから良いよね。
土とか安くて種類も一杯だし。
うちはコンテナ育ちだから、今になって花壇が欲しくなってます。

そうそう、ありさは手足口病だって。
結局月~金、幼稚園は休みました。

来週から復帰!!!

皇帝ダリア。奥戸中学校のはす向かいにあるバラ園で、4年前に植えられてたよ。今年はどうなんだろう?とにかく大きくて、茎は私の手首くらい、高さは3メートルくらいのジャンボサイズ。

暑くないと大きくならないみたいで、梅雨が長くて涼しかった3年前は小さかったなぁ~。その為か、その後は植えられてないみたい・・・。

高い草丈の割には、花がシンプルで可愛いんだよね。

ありさママこんにちは!
 うちのタカラも手足口病かな??今日は熱出して幼稚園休んで寝込んでました。喉が痛くて水もゼリーも飲めない。。痛い!らしく水分をとりたがらないのでなかなか熱が下がりません。
 それからうちも食い気に走ってます。トマトとオクラを育てています。もう一つのコンテナには何を入れようかな。。。とわくわくしてます。ブルーベリーも植えましたよ。
 きかんぼさん!やっほ!
そうか。。うちの南面に新築がたったから日陰気味に。。大きくなり過ぎも隣や上に迷惑だからすこし安心した。。花さくのがたのしみだわ。

この記事へのコメントは終了しました。

« お助けアンパンマンとぜんまいざむらい弁当 | トップページ | まぼろしのエンソくん弁当 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ