土曜日ははしご医者
日々子供のことでいそがしい毎日。子供が病気になれば早くに病院に行くけど
自分のことはついつい二の次になってしまいます。子供がいるといけるのをパパが子守りしてくれる土曜日に限定しがち
3日前から目がごろごろ、吹き出物がちらほら。生理だから?なんてほったらかしに、頭痛やらいろいろ症状もあったのに子供の用事やら雨でさきのばしにしてたら偉いことになってしまいました。
アトピーがひどくなたかな?かき壊したかな?とおもいステロイドをぬったらどんどん悪化。土曜の朝は顔中吹き出物。洗うのも痛いけどそのままでも痛い。
目は土曜日の朝には目やにで開かなくなり、一日中涙目、ごろごろとしていたい。まぶたにも吹き出物ができて変な二重になっています。
朝から眼科→歯科→一週間分の買い出し→皮膚科のはしごとなりました。総合病院でなくかかりつけを渡り歩いたのでふらふら。。。
目はいまのところ「アレルギーを発端に細菌性結膜炎」であろうと
皮膚はいまのところ「細菌性の皮膚炎」ということでした。「勝手にステロイド使ったのがよくなかったよ」といわれてしまいました。
以前も胃が痛くてかってに過去に自分に出された胃腸関係の薬をのんで腸閉塞手前に悪化させたことがあったのに、またもや懲りずにやってしまいました。。
みなさん、家族も大切ですがちゃんと自分をご自愛してやってね。きちんとお医者様にかかりましょう。
また来週の土曜日もはしご医者になりそうです。
« 芋掘り遠足弁当 | トップページ | ハロウィン弁当 »
「心と体」カテゴリの記事
- 学習支援員の勉強しています(2016.01.22)
- 毛がうっすらはえてきて(2014.01.29)
- 生まれ変わる(2013.12.10)
- はげらった。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。(2013.12.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今日も悪化していってます。特に目の周りが。。。薬が効かないと違うウイルス、ヘルペスの可能性もあるときいたので心配。。。早く明日のあさになって病院に行きたい。。。まぶしくて、目があけられません。けっこうな痛み。。まつげの毛穴がみんな白いぶつぶつにふくらみ膿んでるみたい。ひだりも2つ出てるけどほとんど右だけ悪化してるのでヘルペスなのかなぁ。。
頭痛もしていてふらふらです。。
ことし厄年じゃなかったはずだけどなぁ。。。。病気ばかりしている。
投稿: sachi | 2008年10月26日 (日) 14時17分
いいえ 大厄でした。 人生で一番気おつけなきゃいけないとし、今年の正月はお参りしたけど厄払いはしてなかったな。。。。あと2月、、これ以上のことおこらなきゃいいけど。。。。っていまも心配な症状がつづいてるよ〜。。。
投稿: sachi | 2008年10月26日 (日) 22時09分
ヘルペスでした。ひどくしちゃって。目がいたくてまぶしくて頭痛が激しいです。リンパがはりまくってだるだるです。樹枝状角膜炎をおこしていて目も要注意で水曜日にまた検診。。きょうも眼科と皮膚科をはしご。皮膚科で点滴、明日も点滴。。入院瀬戸際なので子供を誰かにあずけてやすんでくださいといわれました。不可能です。保育園は一つは定員オーバーでことわられました。そもそもどこも一時保育を預けにいくこと自体体力的に困難。。。旦那の母も仕事だし、またもや旦那が会社をとりあえず明日は休んでくれることになりました。。
サポートサービス、生活クラブのエッコロなり登録しないと核家族は仕事してなくてもきついですね。
こんなに安静にしていてちわれたのに いろんな手順で
眼科→皮膚科→眼科→皮膚科→家→皮膚科とぐるぐる自転車を走らせてました。トライアングルの位置関係の三カ所。。。。それだけでダウンです。
投稿: sachi | 2008年10月27日 (月) 18時08分
ちょっと!大丈夫?
少し日が経ってるから、よくなってる事を祈ってます。
厄年なのかな?
投稿: 有紗ママ | 2008年10月29日 (水) 17時45分
先日公園でいのうくんたちがパパと遊んでいるのを、久しぶりに行って見かけました。少しお疲れの様子のような気がしてました。キャラ弁すごいなぁと思って見てましたが、お母さんは、子どもにとって太陽みたいな存在
季節の変わり目だし、あまりいろいろな事に根を詰めすぎず、ほんとう身体第1、安静にしてくださいね。。
投稿: きぃのハハ | 2008年10月31日 (金) 00時25分
ありさママ だいぶよくなってきたよ。旦那が思い切って2日と半日休みとってくれたおかげかなぁ。。ほんと痛かったよ。。。旦那にかりを作ってしまったらしく同じように2日 自転車のツーリングやヒルクライムレースやその練習のための時間を旦那にもあたえることとなりました。。
きいたんママ しばらくあってないね。。夏以降児童館やよいまたはじめるぞ!なんておもってたのに体調崩していけてないや。またあそんでやってね
投稿: sachi | 2008年10月31日 (金) 23時53分