ヌノナプ
これ!月1で登場します。普段は蓋をはずせば花瓶にもつかえる。入れ物。
ヌノナプを使い始めてから4ヶ月がすぎました。はじめにいっきにヌノナプを買いそろえるのは大変だったので、ベビーに使っていたガーゼハンカチを挟んで使い始めました。通気せいもよく、さんざんつかった洗いざらしだったのですっかりやわらかい肌ざわりになっており調子もよく、レディースディ終わりのかゆみもなく過ごせたので少しずつネットでかいたしました。
私のつかっているのはスイートコットンというメーカーのもの。金属アレルギーなのでスナップがプラスチックだったのでこれにしました。何枚もベースを買うのが大変なので上の部分を差し替えるだけでいいというところも気に入り使っています。量が多く家にいるときは、このうえにハンカチタイプをのせて使っています、はじめの頃はハンカチタイプの代わりにここでガーゼハンカチをつかっていました。フェリッシモのももっていますが個人的感想では漏れない分ちょっと蒸れる感じがします。洗うのだってなれてしまえば簡単。血はお湯だと固まってしまうので水で軽くもみ洗いしたら上の白いポットにつっこんでおきます。ポットの中身はアウカリウォッシュのはいった水。どんどん突っ込んでいって次の日の洗濯に中身をすっぽり洗濯機へ。。。きれいに落ちます。 もうケミカルナプキンにはもどれません。あの1週間のトイレのどくどくのこもった匂いが一番きらいでした。いろんな柄が有り気分もいいものです。おすすめです。
« やっぱり鉄が好き | トップページ | 自転車の神様が降臨したの? »
「心と体」カテゴリの記事
- 学習支援員の勉強しています(2016.01.22)
- 毛がうっすらはえてきて(2014.01.29)
- 生まれ変わる(2013.12.10)
- はげらった。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。(2013.12.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私も布ナプ愛用者よ~&同じくスイートコットンです。
あとネル生地で自分で作ってみたものも重ねて使ってます。
ほんと快適よね!
こないだ、出産での入院中に市販のを使ったら気持ち悪くて
改めてよさを実感しました~
布ナプバンザイ!
投稿: jyazi | 2009年4月 1日 (水) 11時08分
こんにちは〜(^_^)
私も終わり頃の痒みがイヤで布ナプ使い始めた派です。
出かける時や、夜、多い時は併用してますが。
ベイビーハーツというところのを使ってます。
最初は洗濯が大変そう…なんて思ってたけど、ドンドン突っ込んで、洗濯機で洗っておしまい。慣れてしまえば何てことなく楽々ですよね♪
投稿: 603 | 2009年4月 2日 (木) 14時04分
ヌンナプ生地がいろいろ選べるのがいいよね。それだけで気分がいい。ナチュラルのもかわいいのもシックなのもあるし、初期投資がどこまでもつのだろう?ごしごししなくても落ちるから意外といたまないのかな?つぎ必要になったら自分でつくってみよう!
投稿: さち | 2009年4月 2日 (木) 23時26分