« こいのぼり弁当 | トップページ | 鉄鍋和風ハンバーグ »

米びつは琺瑯がいい

Photo_2さて今までも奥に写っている琺瑯を米びつに使っていました。
しかしながらうちでは白米以外に玄米、雑穀やら黒米など混ぜ込むことも多く、米びつが一つではたらないの、、なので野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンドストッカー21cmを二つ買い重ねてシンクしたにおさめています。
いつか精米機も欲しいのだけどキッチンが狭くて冷蔵保管が難しいのでとりあえずこの形になりました。
中にうち蓋もついているし、虫も今までわいてないし(以前の琺瑯でも)、何より重ねられる。。。おすすめですよ。 初めて買ったよく雑貨屋にある桐の米びつストッカーは虫がわきました。わいた後洗えないので気持ち悪くてすててしまったよ。野田琺瑯の白、、清潔感があって大好きです。
旧米びつは味噌がめになりました。以前の味噌かめは上がフラットなのでイノウが台がわりに登って困っていたので両方解決。

« こいのぼり弁当 | トップページ | 鉄鍋和風ハンバーグ »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ