虫除け対策
蚊の多い季節になりました。公園や水辺がちかく庭があるのでいっぱい蚊になやまされています。
玄関にはクローバー、庭口窓にはハートのモーラス飾りをしています。
モーラス草はアロマテラピーでもよく使われている、さわやかな香りが特徴の植物。
« がんばれウルトラマンランチ | トップページ | 雨の日は工作を。。 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ペーパーファン(2017.04.26)
- クリスマスの花アレンジのまとめ(2016.01.05)
- おばけのガーランドライト(2015.10.05)
- 立体の星(2015.07.08)
- 味のカレンダー2015(2015.01.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
確かに虫除けハーブは「?」だったわ。以前、ベランダに鉢植えのローズゼラニウムを置いてたけど、普通に蚊が入ってきたよ。
シトロネラのアロマキャンドルが効くって話も聞いたけど、どうなんでしょう?まだ試して無いなぁ~。
投稿: きかんぼ | 2009年7月 5日 (日) 22時11分
そうそうゼラニウムもミントもうえてるけど効かない。きょう義母が使っているのを聞いたらシトロネラのアロマキャンドルでした。新婚旅行のニュージーランドでえらく効く虫除けのにおいと同じ匂いがしました。以外と好きな匂い。他のアロマより効くと義母ははなしていました。義母はアウトドアショップでブリキの小さなバケツに入ったものを購入しているんだそうで、とってもかわいかった。早速購入してみようと思います
投稿: さち | 2009年7月 7日 (火) 22時55分