ホワイトクリスマス
23日から27日まで山のお家に小旅行。。ホワイトクリスマスを過ごしました。
23日は家を建ててもらう予定の建築家さんが作った家が完成したての物が筑波にあるということで見せてもらう事に。。。とても楽しい家でした。それから恒例の筑波ハムに行って御飯を食べてからひたすら移動。。長野に着いたのは夜。うっすらと雪もつもってました。。
24日から遊び始める事に。。軽井沢のエルツおもちゃ博物館 軽井沢絵本の森美術館にいってきました。 白い雪だるま?を初めて作れて子供たちは大興奮。。
おもちゃの博物館は2年前にもいったのですが秋でさえクリスマスムードだったのでこの時期いったらさぞかし素敵だろうということでいきました。まさしく平日ほぼ貸し切りの状態でクリスマスムードにひたりました。クリスマスシーズン軽井沢に行く人にはおすすめです
絵本の美術館も展示もよかったですが美術館自体の建築物もよかったです。
クリスマスイブはお山のお家でチキン料理。。サンタさんを待ちこがれながらの就寝。。
アドベンチャーカレンダーは25日 こうなりました。
25日と26日は白樺湖国際スキー場へ。。ここのスキー場 子連れにすごくおすすめ。スノボー禁止のスキー場。。。なのでスピードのでるスノボーにびくつく事なくスキーできます。最近では珍しいそうです。
25日の午前はみんなでソリ遊び。。タカラは午後からスキー教室へ。。
26日の午前はママとタカラはスキー教室。。午後はタカラだけスキー教室。。ママフリーですべりました。 パパ家族大サービスです。。ありがとうパパ。。。
パパとイノウはゴンドラで上まであがりスノートレックやソリをたのしみました。
27日 去年もいった長門牧場。。。石釜ピザおすすめです。 雲にかんだ山々も絶景でした。
一番旅行で楽しいのは温泉。。 一年おつかれさまでした。。。夏休みもなかったパパおつかれさま。。また来年も 家族の体よ頑張っておくれ。。。皆様 本年はお世話になりました。
« マクロビオテックで食育 | トップページ | あけましておめでとうございます! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 白樺高原で正月休み(2013.01.07)
- 山の中の1週間 パート2(2011.08.10)
- 山の中の1週間 パート1(2011.08.09)
- ホワイトクリスマス(2009.12.29)
- 伊豆旅行(2008.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント