ダンボールクリスマスツリー
きょうは幼稚園がお休み
そこで幼稚園のお友達をよんでクリスマスパーティーをしました
段ボールクリスマスを作る工作を考えてみました
段ボールをこんな風に切ります
ペンで塗ってから組み立てます
ビーズやシール ボタン を用意しました
ビーズにモールを通すのは子供でも糸より簡単にできます
通したら 段ボールの断面に差し込みます
完成はこんなかんじになりました
次男作
繊細な作品の子 ビーズいっぱいの女の子 シールいっぱいの次男
言葉いっぱいのお友達
個性的なクリスマスツリーができました
長男作
いっぱいモールをつないでぐるぐる巻きに!個性が出るな。。。
痛恨の計算ミスはサンタさんが部屋の隅でゆらゆら浮かんでいる予定だったのに
ヘリウム買い忘れた事
サンタさんはどこだ?探しになてしまいました
« アドベントカレンダー2011 | トップページ | エスニック料理大好き! »
「こどもと創作」カテゴリの記事
- 猿の起き上がり小法師(2016.01.05)
- なんちゃって芋掘り遊び(2015.09.08)
- アイスの箱の車(2015.08.05)
- ちゅうちゅうねずみとくるくるたこさん(2015.07.18)
- かえる工作(2015.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント