« うずらちゃんとひよこちゃんのかくれんぼ弁当 | トップページ | ジャンピングサンタさん »

おしるこたべた?

おしるこたべた?
いいえ たべてません

小豆カイロの匂いです

保護者会でお汁粉の匂いを漂わせていたのはわたしです
 ピープルツリーでおかいものしたら おまけでカイロ入れがついてきました

ただし 中身はない
年代物の奥にしまわれた小豆を発見!
そこでアズキカイロつくってみました

化繊だと発火するといけないので木綿のふきんをつかいました

中身をあたためること1分20〜30秒
Photo

1時間はもたないかな? 作り方間違えたのかな? そんなもの?
お汁粉臭いけど 幼稚園のバスのお迎え待ち時間にはいいんじゃない?

おしるこたべてませんけど。。。
Photo_2

« うずらちゃんとひよこちゃんのかくれんぼ弁当 | トップページ | ジャンピングサンタさん »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

むふふ。おいしそうな香り付きカイロも良いわ~。
そういえば、助産院でも小豆カイロをつかってましたよ。

この記事へのコメントは終了しました。

« うずらちゃんとひよこちゃんのかくれんぼ弁当 | トップページ | ジャンピングサンタさん »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ