インドボダイジュ
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ペーパーファン(2017.04.26)
- クリスマスの花アレンジのまとめ(2016.01.05)
- おばけのガーランドライト(2015.10.05)
- 立体の星(2015.07.08)
- 味のカレンダー2015(2015.01.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
わーい!本物の『菩提樹』の方だ~!
インドの菩提樹と、シューベルトが歌にした「リンデンバウム」といわれるセイヨウボダイジュは属からして違う別物。調べてみると、色々面白いです。
私の通っていた中学校の校章は『柏』だったなぁ~。
投稿: きかんぼ | 2012年3月 3日 (土) 21時35分
うれしいね〜 わかってくれる人がいて。。。
セイヨウボダイジュもすてきよね 夫婦愛がはなことばなんてぴったりじゃない?
投稿: さち | 2012年3月 3日 (土) 22時02分