パパ弁当 キーマカレー
寝かしたカレーはおいしいよと ごまかしていれてみました。
ちょっとお気に入りのレシピ本 無印良品 野菜いっぱいの人気デリレシピ
より 春色 タケノコと豆のキーマカレー をチョイス
汁だれないように御飯と御飯のあいだにサンドイッチされています
お野菜はちょっと朝から頑張って焼き野菜のグリル
バルサミコベーコンドレッシングがけをつくりました
野菜は焼くだけでおいしくなる! ダッチオーブンもおいしくなるけど
家庭なら魚やきグリルにかぎる!とにかくプチトマトは一回でも焼いてみるべし
今回はパプリカ カボチャ プチトマト ニンジンを焼きました。
かぼちゃや人参は オリーブオイルを刷毛で塗りました。 仕上げに塩をふっておいて。。。
これからでるトウモロコシもおいしいです。 先日は太かったのでオーブンに入れて焼きました。 めっちゃ 甘くなります、、 匂いもサイコー!
ひげ根だけカットして皮ごと塩水に30分ほど浸した後焼くだけ 是非!(魚やきでもできるそうです)
バルサミコは煮詰めるとコクが出ておいしいですよね
ニンニク タマネギのみじん切りをオリーブオイルでいためて バルサミコ酢をいれて煮詰めて オリーブオイルをいれると バルサミコソースができます。
今回は他のおかずとアクセントをかえるべくカリカリベーコンと醤油をぷらすしました。
茄子の冷製としてつけてひやしてもおいしい。。
ごはんとレタスにアツアツかけて バルサミコ丼もおいしいよ
鶏肉のグリルなどにはバターを少し最後に加えたりもします
« CCQ | トップページ | パパおにぎり弁当33 »
「お弁当」カテゴリの記事
- パパおにぎり弁当111+スープジャー22(2015.04.17)
- パパおにぎり弁当109〜110+スープセット20〜21(2015.04.03)
- スープジャーセット40(2015.04.03)
- スープジャーセット32〜39(2015.03.13)
- スープジャーセット31(2015.02.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« CCQ | トップページ | パパおにぎり弁当33 »
さちさんの愛情弁当
しかもとっても工夫してて
この「バルサミコソース」
このやり方
我が家でもやってみる
簡単だし
鶏肉と野菜とのアレンジだったら
子ども達も、喜んで食べそう
料理上手は、家庭円満の秘訣なのだ^^
私もさち宅におじゃまして
いただきまーすって
やりたい気分
ヽ(´▽`)/
投稿: けいこ | 2012年5月25日 (金) 11時17分