« メーター弁当 | トップページ | CCQ »

パパおにぎり弁当32

Photo

タコと昆布の炊き込みピラフおにぎり(昨日の残り。。パパゆるせ)
キャベツのペペロンチーノおにぎり
ハッシュポテト ソーセージ ブロッコリーにんじんの塩ゆで

タコと切り昆布の炊き込みピラフは タコとオリーブオイルとニンニクと刻み昆布をいれて炊飯器で炊いて塩こしょうしただけの簡単ピラフ
キャベツのペペロンチーノはキャベツをニンニクと鷹の爪とアンチョビでペペロンチーノの要領でつくります。 おうちでペペロンチーノパスタをつくるときも野菜が欲しいので我が家はよくキャベツをいれてます
洋風の魚やお肉のソテーの添え物としてもキャベツのペペロンチーノよくつけます。 おいしいよ。。。今日はおにぎりに混ぜ込んでからパルメザンチーズ焼き付けました。。。

« メーター弁当 | トップページ | CCQ »

お弁当」カテゴリの記事

コメント

いいね
いいね
タコは、長男が大好き
昆布を入れるのがポイントなのかな?
ブログに遊びにくるたび
ヨダレが
食べたーーーーーーい(笑)

はい切りコブを入れるのがポイントです。 
作り方
昆布は洗って30分ほどおく(米1合半)
刻み昆布は長い物は短く(早煮用)5グラム
ゆでだこ100グラムは薄く刻んでおいて 太いヤツは半分にしてから薄切り
ニンニク1かけ薄切り 

炊飯器に米を入れてオリーブオイル大さじ1をからめて
米と同僚の水270mlを注ぎ にんにく たこ 刻み昆布を のせてすぐに炊きます
にんにくをつぶすように全体を混ぜて 塩とブラックペーッパーで味をととのえたら完成!

この記事へのコメントは終了しました。

« メーター弁当 | トップページ | CCQ »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ