雑誌の取材
21日は我が家の家を建築雑誌の方が取材にきてくださいました。
MY HOME PULUSさんは建築設計中にも私もかって参考にさせていただいていたのでおうけいたしました。
2週間前には取材は決まっていて「まぁ 私やインテリアとりにくる訳でもないし建築写真とりにくるわけだし〜」なんておもいつつ
普段手が回らないところ
外向 床 窓ふき テラスを一日1箇所づつときめていつもの掃除プラスやっていきました。
1週間前には雑誌の前号のが送られてきて。。
「ヤバい。。。グリーンと真白なテラス イームズ家具やら素敵なインテリア きれいなお花まで生けられていて。。。。 我が家にはイームズはないぞ。。。」
ケルヒャ〜もなくデッキブラシでテラスを擦ってはみたけど落ちない。。。
建築家さんに相談すると
「家具も動かしますし。。 お花やグリーンもいろいろもっていくとおもいます
ですから そのままでいいですよ」
とおっしゃっていただきました。。。
お〜 よかった という事は建築家さんところのセンブンチェアにでもさしかえるのかしら? お花はいいか〜 グリーンも買い足さなくていいか〜 ととらえてました。
前日総仕上げとして おとといの台風でよごれた窓と白い階段の補修だけしました。買い足したインテリアはテラスのハンモックくらい。。。
実際取材されてみて。。。
全然きれいですよ〜 といってそのままのインテリアで掃除もなしで少しだけ動かしてパシパシとっていかれました。。
よかった〜 掃除していて
「素敵ですね この家具 どこでかったんですか?」ときかれて
3回も「ディノスです」と答えていてちょっとはずかしかったです。。
私以外インテリアのために一緒にウィンドウショッピングしてくれる家族はいません。。 こどもに怒られそう つきあわせたら。。
通販 アマゾン 楽天で構成されていますから我が家。。。
お花せっかくもってきてくれたのなら我が家のしおれたスターチス変えていただいてもよかったのですが。。。。
いい感じにお花いけておけばよかったな〜。。。
旦那の雑多な自転車部屋はちょこちょこ減らしたり動かしたりしてました
でも「この雑多な感じが趣味な部屋ってかんじでいいですね〜」
といわれて想像以上に減らさないのでびっくりしました。。
子供と建築のからみの写真も撮りたかったようなのですが 我が子たちは暴れまくりアスレチックのさる状態できちんと写真におさまったかどうか、、、
「いや〜 我が子ペラペラしゃべりまくって 動きまくって 写真は無理かもしれませんよ」と伝えておいたのですが まさしくそのような状態で。。。
「元気なお子さんで〜」。。。。 顔が引きつっているといういつもの状態でした。。
あ〜どうか私はほとんどぼやけてうつってませんように。。。
我が家の家族やインテリアで素敵な建築を台無しにしてなければいいな。。
« てんとう虫弁当 | トップページ | LD児 親としてできる事を探して »
「建築家と建てる家」カテゴリの記事
- 電球から音楽(2015.09.07)
- 椅子をかいかえました(2014.10.25)
- カーテンを遮光カーテンに(2014.07.06)
- テラスのタイルをかえました(2013.11.07)
- グレーチングも冬支度(2013.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント