はげらった。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
11月にはいってすぐに頭をいじっていたら「つるっ」とする箇所を見つけました。
携帯を合わせ鏡にしてとると。。10円はげができてました。。
その後見る見るうちに4個になりかかり皮膚科にかかりました。
塗り薬は ステロイドとアロビックス
飲み薬がグロチロン セファランチン
ドライアイス療法をしました。。
が。。。その後もどんどんぬけつづけて10円はげは500円越えはげになり
手ぐしをするとごぞっと 手をやるたびに2本づつ
お風呂でシャンプーすると20本以上ぬけて排水溝には黒い塊の渦が
掃除機にはサイクロンによりトルネードされた黒い髪の束の輪がぽこっとかたまりでおちるくらい。。
ほんと亡き母が抗がん剤治療でどんどん抜けていた時をおもいだされて
かなりおちこんでます。。
もともとすごく髪の毛が多く癖っ毛でボリュームがでちゃう人だったので
まだなんとか体裁はたもてていますが。。 家中におちている髪の毛に恐怖を感じて 病院をかえてみました。
飲み薬は一緒ですが 塗り薬がデルモベートスカルプローション0.05%に変わりました。またドライアイスではなく最先端の光線療法
紫外線を電気であてる ナローバンドUVB療法にかえました。週1で通います。。
本当は進行が早いのでステロイドの内服も考えた方がよかったらしいのですが。
今喘息の薬に加えて 息子たちのウィルス性胃腸炎から悪化させた胃けいれんになってしまい。薬盛りだくさんなので やめておきましょう。ってことになりました。
正直副作用がありすぎるのでステロイド内服薬は飲みたくなかったのでほっとしていますが 脱毛は一向にとまりません。。
はげよとまってくれ〜。。
ストレスのせいで脱毛なのか 脱毛がストレスなのかわからなくなってきています。
« アドベントカレンダーの紙コップ | トップページ | 新しいケトル »
「心と体」カテゴリの記事
- 学習支援員の勉強しています(2016.01.22)
- 毛がうっすらはえてきて(2014.01.29)
- 生まれ変わる(2013.12.10)
- はげらった。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。(2013.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント