なんちゃって芋掘り遊び
子育てひろばで仕事していて 芋掘りっぽいことイベントでさせたいということからつくってみました。
カーテンでサンプルにもらった物とあまりを土にみたてて二枚
その間からサツマイモをひっこぬきます
布の下にはこんなものが。。
あ〜 1歳代は段ボール抜きで布の間からひっこぬくでもいいかもです
新聞紙まるめて あいだにガーデンロープをはさんで
家であまっていた布をボンドであらく巻き付けたら
ちょっとさつまいもっぽい?
これって2まいのあなのあいた段ボールにデカマウスパット(100均)
を半分に切って○に合わせてスリットを八方に入れたものをはさんだものです
そのあいだからさつまいもをひっこぬくのです
これってば過去に作ったくじ引きのやつの再利用です
このアイデアで大きなカブのパネルシアター作っても楽しいかもね
« 電球から音楽 | トップページ | 音声教材の有効性 »
「こどもと創作」カテゴリの記事
- 猿の起き上がり小法師(2016.01.05)
- なんちゃって芋掘り遊び(2015.09.08)
- アイスの箱の車(2015.08.05)
- ちゅうちゅうねずみとくるくるたこさん(2015.07.18)
- かえる工作(2015.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント