一人旅としまなみ街道親子自転車旅
もう春休みもおわり FACEBOOKばかりでめっきりこちらに書いていませんでしたが息子たちは元気です。
最近じゃあ次男はすっかり剣道に夢中ですが 最近自転車熱もふつふつ
3月8日明治神宮であった全日本学生選手権クリテリウムタイムトライアル小学生の部に参加した息子たち。。 江戸川土手とか公園とか少ししか練習してなかったからタイムはよくなかったけど やっぱり息子たちは一緒に走ってきそうレースより
己との戦い 過去の自分よりいいタイムっていうほうが好きみたい。
21 22日の連休 その前後で10日ほどの広島出張だった旦那
ずっと念願だった長男とパパの自転車二人旅の舞台は急遽しまなみ海道になりました。
そこで東京駅か広島まで ドアドアではありますが長男に新幹線一人旅をさせました
東京駅から指定席で広島まで 駅弁かって時間に余裕をもってはいるつもりが旦那の切符購入手違いで出発ぎりぎりに乗り込んだ息子でしたが
好きなガンダムをIPODでみながら 駅弁をたべながら長い事4時間かけて広島に到着 広島焼きを堪能して 呉の潜水艦もみて
尾道入り
本当ならサンライズ絲山をはやくにとれていれば自転車のレンタルも楽だったのですが連休既に満室 前日尾道がわでGIANTでレンタルしてビジネスホテルに自転車持ち込みで宿泊 朝イチでサイクルトレインで今治側にわたり
74キロをスタンプラリーしながら5時までに無事到着
広島から自由席で今度は東京駅まで最終でかえってきました。
このたびはとても息子を成長させて自信もつけさせたようです。
自転車ののり方ペダリングもよくなっていたし
家でのローラー台ものれるようになりました。
なによりもあきらめない気持ちがそだったかな
その後も春休みエッジやブリキなどの息子と同じ特性をもったこと
会う機会にも挑戦したり
今後1人で新橋まで月2で通うこともチャレンジする事になりました。
なによりも顔つきが勇ましくなったなぁ
5歳で自転車で遠い公園までいってキャンプ
10歳で親子でツーリング
してきたから
15歳ではテント自転車につけて親子キャンプツーリング
20歳で単独キャンプツーリングしてこい!
って夢見ちゃうわたしなのでした
最近のコメント